薄毛の知っておきたい原因と基礎知識

2017年8月
  • 坊主頭は髪が薄い人の方が似合いますよ

    薄毛

    薄毛やAGAの人が余計に気にしていると、余計に薄毛が目立つことが有ります。

    変に気にしない方が良いと思うのですが、カツラを付けたりしてしまうのですね。

    最悪が、カモ毛を寄せて、薄いのを隠しているのは余計に目立ちますね。それなら坊主の方が良いと思うのですが、本人は真剣なのですね。

    剥げてきたら坊主頭の方が良いと思います。今はいっぱいいます。

    坊主頭、よく見ると薄い部分がありますが目立ちはしません。流石に剃ると変に見えますが、短い人の方が格好が良いと思います。

    本人が思うほど気にならないのですが、本人にして見ると大変なことなのでしょうが、気にしすぎる必要は無いと思います。

    気にしていない方が、自然で、格好が良いのです。

    私はそう思うのですが、女性はそんなに気にしてませんから自信を持ってください。これからの人生自信を持って生きてください。

    髪の毛を短く坊主頭が素敵だと思います、自信を持って下さい。変に気にしていると余計に目立ちますから、余計なことはしない方が良いと思います。

  • 「薄毛」であることを恥じるな、胸を張れ!

    薄毛

    電車のつり革につかまっていたりすると、座っている「薄毛」の男性の方をよくお見受けします。

    大半の方が、髪の毛を撫でつけたりして、薄毛を隠そうとしていらっしゃるのですが、ご本人たちは必死なのでしょうが、それは言葉は悪いですが、私から見れば「悪あがき」にしか見えません。

    「薄毛」「はげ」の男性が好きという女性もたまにいるし、私自身は、「薄毛」「はげ」の男性が、みっともないとか、恥ずかしいと思ったことはありません。

    もしそう思う女性がいたとすれば、その女性の人間性が貧しいのだと思います。

    私は、できれば薄毛の人より、薄毛じゃない人のほうが付き合うならいいですが、しかし、本当にその人の内面を好きになれば、薄毛であろうとなかろうと、関係なくなるのが女心です。

    だから、無理に薄毛を隠そうとしたり、薄毛によって暗い性格になる必要はないです。AGAなどという言葉に振り回されなくてもよいのでは。

    「薄毛は俺の個性だ」ぐらいに胸を張って堂々とする姿勢が大事かと思います。その堂々と男らしい態度に、女性や、また男性も、人間として惹かれると思います。

  • 嫌なのは薄毛では無く、潔くないこと!

    薄毛

    私は薄毛の男性でも、かっこいいと思える人と、思えない人がいます。それは、薄毛であること自体がかっこ悪いことではないからです。毛が薄くなってしまうかどうかは、その人の体質によるものですし、歳をとれば、誰しも多少は毛が薄くなっていくものですので、毛が薄い時点で、絶対にこの人とは付き合えない、などと決めつけることはありません。私がかっこ悪い、と感じるのは、薄毛であることを必死に隠そうとする気持ちや、諦めの悪さ、潔くない気持ちが見た目にも表れている人です。薄毛であっても、特に気にすることなく、それなりにおしゃれに気を使って髪を整えている人や、薄毛で見た目が悪いから、と思い切ってスキンヘッドにしてしまう人、AGA治療で発毛に励んでいる人などは、むしろかっこいいなぁと感じることが多いです。逆に、明らかにカツラを被っているのに被ってないフリをしている人や、必死に髪を流して薄毛じゃないように取り繕おうとしてる人はかっこ悪い、と感じてしまいます。問題なのは、薄毛ではなく、薄毛を隠そうとする心なのではないでしょうか。

  • 頭皮の汚れを落とす正しい洗い方

    薄毛

    男性の頭皮は、一般的に女性と比べて皮脂の分泌が多いです。さらに、髪が短いと整髪料が頭皮に付着しやすいため、毛穴の汚れや詰まりが気になりがちだと思います。

     

    しかし、だからと言って洗浄力の強いシャンプーでやたらにガシガシ頭を洗うのは逆効果です。脱脂力の強すぎるシャンプーは頭皮を乾燥させます。すると毛穴が固く開きにくくなり、かえって汚れが落ちにくくなる原因となってしまいます。そんな状態で力任せにゴシゴシこすったりしたら…どうなるかは言うまでもありません。

     

    頭を洗うときは、まずシャンプー前の乾いた状態で、よくブラッシングをします。そうすることで皮脂や整髪料などの汚れを浮かし、落としやすくなります。

     

    そして洗浄剤を付ける前にお湯で十分に頭を洗い流し、髪表面の汚れを落とすと共に、毛穴をしっかり開かせます。

     

    シャンプーは直接原液を付けず、お湯で薄めて泡立てながら、指の腹で頭皮をマッサージするように洗いましょう。

     

    頭皮の汚れが気になっていると、つい清涼感のあるメンズシャンプーを選びがちだと思いますが、前述のとおり皮脂の落とし過ぎには要注意です。男性向けのシャンプーには、ラウリル硫酸Naやラウレス硫酸Naといった非常に洗浄力の強い成分が含まれていることが多く、知らずに使っていると頭皮のトラブルが起こりやすくなる可能性もあります。

     

    細かい成分をいちいち確認するのが億劫なら、頭皮に優しい洗浄成分であるアミノ酸系を謳っているシャンプーを選びましょう。

     

    女性向けの薄毛予防商品の方が、種類も豊富でヘアケアに力を入れているものが多いので、自分にあったシャンプーが見つかるかもしれません。

  • 世の中は進歩しています。薄毛なんかで悩まないでほしい

    薄毛

    私は、元々髪の量がすごく多くて、若いころはそのことが悩みでした。でも、年齢を重ねるにつれて、昔から気になっていた部分の髪の量が多い悩みは今でも変わりませんが、最近分け目の部分がなんとなく薄くなってきているなって感じてきました。分け目を変えても、薄い?という気持ちは変わらず、前髪を作ってみました。でもやっぱり気になる部分は気になります。

    30代後半の私なのですが、いろいろなことも重なりすごく白髪が増えました。白髪を抜いても、次に生えてくる髪の毛も白髪だということはわかってはいるんですけど、白髪を見つけるたびにどうしても毛抜きで抜いてしまっています。白髪を抜いてしまうことはこれからもきっとやめられないとは思いますが、シャンプー、トリートメントをオーガニックのものに替えてみました。意味があるかどうかは現在検証中です。

    年齢に伴って抜け毛や薄毛に悩んでいる方、年齢に関係なく遺伝や病気などで悩んでいる方、様々でしょう。私はそんなに周りの人たちの目が気にならないので、当分は現状のまま過ごします。でも、すごくすごく人の目が気になる方には、やっぱり偽物であってもご自身に合ったウィッグが良いと思います。たとえ高額であったとしても、自分らしく楽しく毎日を過ごすことが1番大事なことだと思います。