薄毛の知っておきたい原因と基礎知識

2017年7月
  • 気にしないようにするかスキンヘッドに

    薄毛

    薄毛に悩んでいる方は気にしすぎないことが一番良いと思います。
    よくストレスでハゲると言いますので、気にしすぎると余計薄毛になるでしょう。
    それに、女性でも年をとれば薄毛になりますし、世界中に薄毛の男性は星の数ほどいます。
    女性もそれを良く分かっているのでそこまで他人の薄毛は気にしていないと思います。
    忙しい現代社会、そこまで目がいくことはそれほどないと考えられます。
    つまり本人が思っているほど、周りは薄毛に目がいっていないということです。
    前文で述べたように、誰でもあることだと思うようにしたり、他人と比べて自分はまだマシだと考えるものありでしょう。
    そうすると少し気持ちが楽になるのではないでしょうか。

    ですがそれでも気になるのでしたら、私はスキンヘッドが良いと思います。
    これなら剃ってしまっているので薄毛かどうか分かりません。
    一番手っ取り早い方法でもあります。

    以上のことから、薄毛は気にしないで楽に考えるか、スキンヘッドでバレないようにするかが良いでしょう。

     

  • 主人は薄毛、しかし大好き。

    薄毛

    うちの主人は薄毛です。出会ったときはしっかりありましたが。
    薄毛の皆さん、女性から見て毛量は全く関係ありません。
    ただ、人として外見が大事か中身が大事かなだけだと!
    若い時は外見、カッコいい人が持てる、スポーツできる人が持てる、の様な。
    しかし年齢を重ねてくると人物像が顔に現れてくると思います。なのでどうにもならない薄毛を気にしたり中途半端にお金を注ぐより、中身を磨く事や素敵な服を買う方が良いと思いますよ。
    因みに私たち夫婦は10代の頃から友達な30代前半の夫婦です。
    確実に薄毛進行中ですが、1度も恥ずかしいとか嫌だなと思ったことはありません。
    しかし、本人は気にしています。すごくすごく気にしています。
    何事もそうですが、気にするなと言っても気になるのは本人次第です。
    ただ、周りは全く気にしていないという事と、もし気にするような人が近くにいるなら、気にしない人と一緒にいるのが一番楽な方法です。
    私は薄毛な主人が大好きです。フサフサな主人も好きですが。